★コロナ禍の結婚事情★ その他

結婚式に1人で参列する友人への配慮はどうする?心遣いポイント5選

結婚式に1人で参列する友人への配慮はどうする?心遣いポイント5選

結婚式に1人で参列する友人への配慮はどうする?心遣いポイント5選

結婚式に招待するゲストの中に、ひとり参加になりそうな方はいませんか?
このWithコロナ時代、数人の友人グループに声をかけたけれど、参加できる友人は1人だけだった…ということもあります。

ふたりの結婚式に参列したい気持ちはあるものの、結婚式に1人で参加するゲストはどうしても不安に思うもの。
結婚式に1人で参加するゲストに対して、新郎新婦はどんな配慮ができるのでしょうか?

たいせつなゲストに、結婚式当日を安心して迎えてもらい、当日も楽しんでもらえるために!
しっかり事前に準備をしておきましょうね◎
最後までぜひご覧ください!

結婚式に1人で参列する友人側の気持ち

結婚式に1人で参列するゲストの気持ち

結婚式に1人で参列するゲストの気持ち

たいせつな友人の結婚が決まり、その結婚式に招かれた!とっても嬉しい気持ちですよね。
あなたも自分が友人の結婚式に招かれたら、お祝いをしたい気持ちでいっぱいになるのではないでしょうか?

ただ、コロナ禍という状況もあり、久しぶりの再会を友人同士わいわい楽しむことが難しい場合もあります。
中には、「友人グループで参加すると思っていたけれど、実は自分一人しか参加できないらしい…」というゲストもいるはず。

ひとりで結婚式に参加したゲストは、こんなことを考えています。

結婚式に1人で参加したゲスト:プラスな気持ち

1人で参加したゲストも、そもそもは「新郎新婦を祝いたい」という気持ちから結婚式に参加してくれています!
結婚式に1人で参加したゲストは、こんな感想を持っています。

  • 新郎新婦の晴れ姿を見れて嬉しい!
  • 新郎新婦と共通の友人がいて話が盛り上がった!
  • ゆったりと料理や余興を楽しめた!

結婚式という非日常の場だからこそ、楽しめることや、非日常を味わうこともできるのです。

結婚式に1人で参加したゲスト:マイナスな気持ち

とはいえ、1人で参加したゲストならではのマイナスな気持ちもあります。

  • 友人が同じテーブルに居なくて寂しかった…
  • 1人で参加したので心細かった…

やっぱり、心細い気持ちもあるようです。
だからこそ、いかに新郎新婦が1人で参加することになるゲストに配慮できるかがポイントとなってきます。

次の項目からは、結婚式に1人で参加することになるゲストに対して新郎新婦が行いたい配慮5選をご紹介します!

 

1人参加ゲストへの配慮① 事前に1人参列になることを伝える

1人で参列するゲストには事前に1人参列だと伝えよう

1人で参列するゲストには事前に1人参列だと伝えよう

ゲストの結婚式への出欠管理をしているのは新郎新婦です。
まず、1人で参加することになるゲストがいると分かったタイミングで、そのゲストに「現状1人で結婚式に参列してもらうことになるかもしれない」ことを伝えましょう。
そのうえで、「新郎新婦の気持ちとしてはぜひあなたに参列してほしいと思っている」ということも伝えましょう。
ただ、本当に結婚式に参列するかどうかは、最終的に1人参加することになるゲスト本人が決定することです。
「絶対来てね!」など、必ず行かないといけないと思わせてしまうような表現は避けておくことをお勧めします。
伝え方は、メールやLINEなどでも良いですが、可能であれば電話などをすると気持ちが伝わるでしょう。

 

1人参加ゲストへの配慮② 事前に同じテーブルになるゲストを伝える

結婚式に1人で参列するゲストへの配慮の為、事前に同じテーブルのゲストを伝える

結婚式に1人で参列するゲストへの配慮の為、事前に同じテーブルのゲストを伝える

もし、1人でも結婚式に参列してくれることになったら、当日より安心して参加できるように、事前に同じテーブルになる予定のゲストを伝えておきましょう。
できれば、共通の話題がありそうな友人や、性格が合いそうな友人を同じテーブルにすることをお勧めします。
また、他にも1人で参加する予定のゲストがいれば、横の席にしておくと安心されるかもしれません。

伝えるときのポイントとしては、以下3点です。

  • 当日は何人が同じテーブルに座ることになるのか
  • 一緒のテーブルに座るゲストと新郎新婦との関係性(中学校の時の友人、幼馴染など)
  • 一緒のテーブルに座るゲストの性格(明るくてお話し好き、落ち着いている、カメラが趣味など)

当日のイメージが湧きやすいように、1人で結婚式に参列するゲストには丁寧に当日の状況を伝えるようにしましょう。

 

1人参加ゲストへの配慮③ 同じテーブルになるゲストに事前に共有

結婚式に1人で参列するゲストへの配慮として同じテーブルのゲストに事前に伝える

結婚式に1人で参列するゲストへの配慮として同じテーブルのゲストに事前に伝える

1人参加ゲストへの配慮②では、1人で結婚式に参列する予定のゲスト本人に、事前に同じテーブルになる予定のゲストについて伝えることを紹介しました。
できることなら、同じテーブルになる予定のゲスト側にも、結婚式当日に1人参加のゲストと同じテーブルになる予定だということを伝えておきましょう。
1人で参列する予定のゲストと新郎新婦との間柄、性格、なぜひとり参加になったのかなども軽く伝えておくことで、当日よりコミュニケーションを図りやすくなると思います。

新郎新婦とのエピソードが、唯一ゲスト同氏の共通の話題になる可能性もあるので、お互い過ごしやすそうな席次配置を検討することも配慮の上では大事なポイントです。

 

1人参加ゲストへの配慮④ 結婚式当日は新郎新婦から声掛けを

結婚式当日は1人で参列するゲストに新郎新婦から声掛けを

結婚式当日は1人で参列するゲストに新郎新婦から声掛けを

結婚式当日、1人で参列しているゲストは、他のゲストに遠慮して新郎新婦のもとに行きづらくなる可能性もあります。
せっかく1人でも参加しようと思ってくれたゲストなのに、新郎新婦と話せなかったり写真を撮れなかったりすると悲しい思いをさせてしまいますよね。

だからこそ、可能であれば積極的に新郎新婦から1人で参列しているゲストに声をかけに行きましょう!
テーブルラウンドの時に1人で参列しているゲストに直接「あとでメインテーブルに来てほしい」と伝えることもできますし、
同じテーブルに座っているゲストに一緒に新郎新婦のもとに行ってもらうようお願いしておくこともできるでしょう。

また、ウエディングケーキのサンクスバイトや結婚式中の余興などで、1人参加のゲストに登場してもらうこともおすすめです。
なかなか他のゲストに遠慮してしまう場面もあるからこそ、あらかじめ演出の一つとして登場してもらうのも一つのアイデアですね♪
結婚式当日は他のゲスト以上にコミュニケーションをとるように心がけましょう!

 

1人参加ゲストへの配慮⑤ 結婚式後には個別でお礼の連絡を

結婚式の後は1人で参列するゲストに新郎新婦からお礼の連絡を

結婚式の後は1人で参列するゲストに新郎新婦からお礼の連絡を

結婚式が無事おひらきになった後、参列してくれた友人たちから改めてお祝いのメッセージをもらったり、写真や動画を送ってもらったりもするでしょう。
その方々にお礼を伝えることはもちろんですが、1人で参列してくれたゲストに対して、必ず個別でお礼の連絡をするようにしましょう!

その際「結婚式に参列してくれて本当にうれしかった」という気持ちも、伝えることをお忘れなく。
そうすることで、1人で結婚式に参列したゲストも、やっぱり参列してよかったと思ってくれるはずです!

 

結婚式のお悩みや体験談を花嫁さんと話せる「フェスマガONLINE」

結婚式にまつわるお悩みって、リアルで繋がっている友人や結婚式に来てもらう予定のゲストには相談しにくいこともありますよね。
でも誰かに相談したいことや、体験談を聞いて参考にしたいことなど、あるのではないでしょうか?

そんな時におすすめなのが、全国の花嫁さんがオンライン上で交流できる無料イベント「フェスマガONLINE」です!

フェスマガONLINEは結婚式準備中のプレ花嫁さんや、結婚式がもう終わった卒花嫁さんがオンライン上で集まり、結婚式の体験談などをシェアするイベントです。
ウエディング業界のプロもこのイベントに参加しているので、結婚式会場のプランナーさんには聞きづらいけど気になることなども、気軽に質問することができますよ♪
結婚式準備をする上で欠かせない、情報収集にもなること間違いなし◎

気になる方は「フェスマガONLINE」の公式ホームページをご覧ください♪

 

まとめ

今回は結婚式に1人で参列するゲストに対しての配慮についてまとめました。
結婚式は友人同士の久しぶりの再会を楽しみにしてるゲストもいるので、1人参加となると心細い気持ちになる方もいるはず。
だからこそ、しっかり結婚式前から1人で参列するゲストに対しての心遣いを忘れず、結婚式当日と結婚式後にも、感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。
そうすることで、1人で結婚式に参列したゲストにとっても、新郎新婦にとっても、素敵な思い出になるはずです♪

また、花嫁同士で気軽に話してみたい方や、相談してみたい方は無料オンラインイベントの「フェスマガONLINE」もおすすめ。
ぜひ一度、ホームページを覗いてみてくださいね♪

今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!

 

Recommend

無料でドレス試着と式場探しができる大阪の体験型ウエディングイベント【花嫁ドレスフェスタ】とは?結婚式準備に役立つイベント紹介 1

「結婚式準備を始めたけれど、何から始めたらいいか分からない…」 「自分に合うドレスや式場を教えてほしい!」 という方は、体験しながら楽しく賢く結婚式準備をスタートできるウエディングイベントへの参加がお ...

フォトウエディングの準備は何から始める?撮影パターンは3種類。ロケーション撮影と結婚式場撮影のオーダーメイドフォトプラン「レトロ婚フォト」が人気 2

フォトウエディングをしたい!と思ったら、準備は何から始めたらいいのでしょうか? フォトウエディングとは、写真だけの結婚式のことで、「フォト婚」とも呼びます。 ゲストを招いて会食・披露宴などは行わず、新 ...

両家顔合わせの支払いは3パターン!食事会の費用相場やマナーも紹介 3

結婚を決めたおふたりが、お互いにご両親や家族を紹介するのが、「両家顔合わせ」です。 結婚につながる第一歩なので、絶対に成功させたいですよね。 そのために、当日の支払いに関する内容はしっかり打ち合わせて ...

-★コロナ禍の結婚事情★, その他
-, , , , , ,

© 2025 Wedding Fes Magagine|Value Management Inc