∟ドレス・和装 ★コロナ禍の結婚事情★

結婚式のドレスが友人と被ったらどうする?花嫁必見!解決方法&考え方

結婚式準備の中でも、「ドレス選び」は花嫁さんが一番楽しみにしていることといっても過言ではないはず。
やっぱり自分の結婚式で、自分にピッタリの「運命の一着」を着ることは、憧れでもありますよね♪

だからこそ、「自分の選んだドレスが友人や知人と被る」ことに、モヤモヤした思いを抱える花嫁さんも多い様子。
実際、ウエディングフェスマガジンが運営する、オンライン花嫁交流イベント「フェスマガONLINE」でもよくこのようなお悩みを伺います。
「友人とドレスの好みが似ている」「知り合いと同じ色のドレスを検討している」というお悩みは、案外多くの花嫁さんが気になっていることなのかもしれません。

今は特に、SNSが発達したことにより、実際に面識のあるリアルの友人だけではなく、直接面識はないがSNSで繋がった同じ式場で挙げる花嫁さんの結婚式準備状況も把握できるからこそ、SNS上でウエディングアイテムが被ったことが発覚しモヤモヤしている方もいるようです。
挙式日が近い花嫁さんと繋がって情報共有をしたり、自分より早く結婚式を挙げる先輩花嫁さんのアカウントを見て、参考にしたりと、今や結婚式準備においてインスタグラムでの情報収集はマストになっているからこそ生まれた、新たなお悩みともいえるでしょう。

今回は、結婚式のドレスが友人と被ってしまった場合どうするべきかについて、紹介していきます!
実際自分がその用の立場になった時どうするかな?と考えてみましょう!

 

【結婚式のドレスが友人とかぶる】どんな場面で発覚する?パターン紹介

結婚式のドレスが友人とかぶったらどうする?先輩花嫁が教える解決法

そもそも結婚式準備を進める中で、どのようにして「自分が選んだドレスが友人・知人も着るドレスである」と発覚するのでしょうか?
「自分より先に挙げた友人・知人が着たドレスを自分が選んでいたパターン」「自分が先に選んでいたドレスを友人・知人が後から選んだパターン」があるので、それぞれ紹介していきます!

<結婚式のドレスかぶり>自分より先に挙げた友人・知人が着たドレスを自分が選んでいたパターン

「自分より先に挙げた友人・知人が着たドレスを自分が選んでいたパターン」について、ご紹介していきます!

  1. 自分が友人・知人の結婚式に参列済み、被ることを知った上で選んだパターン
  2. 自分は友人・知人の結婚式に参列せず、事前に写真で見たことはあったパターン
  3. 共通の知人から友人・知人が着用したドレスの写真を見せてもらったら一緒だったパターン
  4. SNSで知り合った(見かけた)卒花嫁さんのドレスを参考にして選んだパターン
  5. 自分が選んだドレスをSNSで知り合った(見かけた)卒花嫁さんも着ていたパターン

友人・知人が着るドレスを事前に知っていて被ったパターンと、事前に知らず偶然被ったパターンがあるのではないでしょうか?

ちなみに近年多いのが「SNS上で知り合った(見かけた)花嫁さんと被った」パターン。
SNSでは同じ式場の花嫁さんや、同じ時期に挙げる予定の花嫁さんと積極的に交流する方も多いのですが、試着レポートを写真付きで掲載する場合も多いため、SNSをしていなければ本来知ることはなかった方とのドレスかぶりもあるようです。

 

<結婚式のドレスかぶり>自分が先に選んでいたドレスを友人・知人が後から選んだパターン

では次に、「自分が先に選んでいたドレスを友人・知人が後から選んだパターン」について紹介していきます。
自分が結婚式を終えているパターンと、自分も結婚式準備中のパターンもあるかと思いますが、今回はまとめて紹介します。

  1. 自分の結婚式に参列した友人・知人が同じドレスを選んだパターン
  2. 自分の結婚式に参列する予定の友人・知人が同じドレスを選んだパターン
  3. 共通の知人を通じて自分が着た(着る)ドレスを友人・知人が選んだと知るパターン
  4. SNSで知り合った(見かけた)花嫁さんが自分のドレスを参考にして選んだパターン
  5. SNSで知り合った(見かけた)花嫁さんが偶然自分と同じドレスを選んでいたパターン

こちらも同じく、面識のある友人・知人が選んでいたパターンもあれば、SNSを通じて発覚したパターンもあります。
また、コロナ禍だという影響もあり、「自分がコロナの影響で結婚式を延期したことで選んでいたドレスの予約が空き、友人・知人がそのドレスを選んだ」というケースもあるようです。

 

【結婚式のドレスが友人とかぶる】解決方法① ドレスは変更しない

ここからは、実際に自分が選んだドレスが友人・知人と被っている場合、どのような解決方法があるのかしょうかいしていきます!
まず初めは、「自分が選んだドレスが誰と被っていようが、選んだドレスを変更せずそのまま着る」という方法です。

そもそも結婚式で使うウエディングアイテムを選ぶときや考えるとき、あなたはどのようにイメージを膨らませていきましたか?
もちろん「一から全て自分だけで考えた!」方もいらっしゃるでしょう。
ただ、「自分の好きなテーマやテイストの結婚式を検索して参考にした」方や、「友人・知人の結婚式を参考にした」方など、誰かが実際に行った結婚式を参考にした方も多いはず。

少し話は変わりますが、あなたは新居のインテリアを選ぶとき、洋服を選ぶとき、コーディネートを考えるとき、自分が気に入った事例や、好みが似ている方の事例を参考にして取り入れた経験はありませんか?
その場合、あなたはその方々へのリスペクトを込めて参考にしたのではないでしょうか。

面識のある友人も、SNSを通じて知り合った知人も、どちらも「普段から好みが似ている」「目指す結婚式のテイストが似ている」「同じ式場を選んだから感性が似ている」など、何かしらの共通点があるから仲良くなっているのだと思います。
だからこそ、結婚式準備をする中で、「誰かとドレスがかぶる」のは当たり前のことなのかもしれません。

実際、有名なドレスブランドのドレスは、数えきれないほど多くの花嫁さんが、同じドレスを好んで選んでいます。
(VERA WANG、ハツコエンドウ、Yumi Katsura、PRONOVIAS、ANTONIO RIVA など)

やっぱり自分の結婚式は、自分が素敵だと思ったドレスを着ることが一番!
気になる場合はドレスが被った相手に一言ことわりを入れたうえで、運命のドレスは変更せずに、自信をもって着ることも一つの方法ですね♪

 

【結婚式のドレスが友人とかぶる】解決方法② ドレスを変更する

ただ、「やっぱり自分が結婚式で着るドレスが誰かと被っているのはモヤモヤする」という花嫁さんもいるでしょう。
結婚式は人生に一度のビッグイベントなので、そう思う方ももちろん多いと思います。

前述の通り「ドレスが被ること」自体が悪いのではなく好みが似ていたら自然と起こってしまう事象だと思いますが、モヤモヤした気持ちを抱えたまま結婚式当日を迎えることはもったいないですよね。
そのため、思い切ってドレスを変更することも一つの方法だと思います!

その際、「ドレスが被ったからドレスを変更する」のではなく、「人生でウエディングドレスを試着できるチャンスは今だけだからドレス選びをもっと楽しむ!」という気持ちで探すことがおすすめ♪
人生の中でもドレスショップに足を運んで、スタイリストさんと相談しながらドレスを選べるなんて素敵な経験、結婚式準備中の今しか経験できません…!
実際に結婚式を終えた卒花嫁さんからも「もっとたくさんのドレスを試着しておけばよかった」「ドレス選びが一番楽しかった!」という声もよく聞くので、この機会を楽しまない手はないのでは?

モヤモヤした気持ちで当日を迎えるくらいなら、思い切って別のドレスを選ぶ方法もおすすめです!

 

まとめ

さて、今回は結婚式準備の中でも特に花嫁さんが楽しみにしている「ドレス選び」について、友人と被った場合どうするのか紹介しました。
どのような方法を選んだとしても、一番のコツは自分の結婚式準備と結婚式当日を「楽しむ」という気持ちかもしれません♪
あなたの結婚式準備が充実した時間になりますように!

ちなみに、結婚式準備について発信したい花嫁さん、全国の花嫁さんと繋がりたい花嫁さんは、ウエディングフェスマガジンが運営する花嫁アンバサダー「フェスマガアンバサダー」がおすすめ。
オンライン花嫁交流イベントへの招待や、モニターキャンペーンへの応募などもできる選考不要のアンバサダー組織です!
詳細は以下の画像をクリックして、「アンバサダー募集概要記事」をご覧ください♪

 

今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

Recommend

無料でドレス試着と式場探しができる大阪の体験型ウエディングイベント【花嫁ドレスフェスタ】とは?結婚式準備に役立つイベント紹介 1

「結婚式準備を始めたけれど、何から始めたらいいか分からない…」 「自分に合うドレスや式場を教えてほしい!」 という方は、体験しながら楽しく賢く結婚式準備をスタートできるウエディングイベントへの参加がお ...

フォトウエディングの準備は何から始める?撮影パターンは3種類。ロケーション撮影と結婚式場撮影のオーダーメイドフォトプラン「レトロ婚フォト」が人気 2

フォトウエディングをしたい!と思ったら、準備は何から始めたらいいのでしょうか? フォトウエディングとは、写真だけの結婚式のことで、「フォト婚」とも呼びます。 ゲストを招いて会食・披露宴などは行わず、新 ...

両家顔合わせの支払いは3パターン!食事会の費用相場やマナーも紹介 3

結婚を決めたおふたりが、お互いにご両親や家族を紹介するのが、「両家顔合わせ」です。 結婚につながる第一歩なので、絶対に成功させたいですよね。 そのために、当日の支払いに関する内容はしっかり打ち合わせて ...

-∟ドレス・和装, ★コロナ禍の結婚事情★
-, , , , , ,

© 2025 Wedding Fes Magagine|Value Management Inc